サヘホ〜( ´ ▽ ` )ノ♫
あかねです♥
~*~♡~*~♥~*~♡~*~♥~*~♡~*~♥~*~♡~*~
さて、
あかねがやりたかったこと。
*お茶カフェを作る
*京都視察
*他県とのお茶比較
ついに一つ実現できます☆
*他県とのお茶比較!
愛知県へと、行ってまいりました♪
お邪魔したのは、
【南山園】さん♪
明治後期から茶園栽培を始められたそうです。
また、南山園さんは、西尾の抹茶としても有名ですよね♪
今回は大学の富田恵美先輩と、富田晋介さんご夫婦に
お話を伺いました!!!!
ところで、抹茶てどんなのか分かりますか?
きっとサヘホビュアーなら、ご存知だと思いますが、お浚いです☆
【抹茶とは…】
玉露同様日光を避けて育て、蒸した後、
葉脈を取り除き、乾燥させたもの(碾茶)を
石臼で挽き粉にしたもののこと♪
詳しくは、伊勢茶推進協議会HPをチェックしてね☆
ということで、お茶の成分がギュギュッと詰まっているんです♪
次回は、その抹茶の作られ方をご紹介します!
お楽しみに♪
Special Thanks:南山園
HPはコチラ⇒ http://nanzanen.jp/