先日
三重茶農協の「新茶まつり」などに参加した流れで
「とこわか国体」を応援するダンスを
茶柱タツおばあちゃんのダンスソロで収録していただきました。
アップされる日が分かったら
報告します!
・
・
レフ板を持ってくださっているのは
三重茶農協の
”まさき” さんです!
すみません、こんなことさせて . . .
・
・
たかぴ
#とこわか国体 #とこわかダンス
先日
三重茶農協の「新茶まつり」などに参加した流れで
「とこわか国体」を応援するダンスを
茶柱タツおばあちゃんのダンスソロで収録していただきました。
アップされる日が分かったら
報告します!
・
・
レフ板を持ってくださっているのは
三重茶農協の
”まさき” さんです!
すみません、こんなことさせて . . .
・
・
たかぴ
#とこわか国体 #とこわかダンス
さて
先日お知らせしましたように
予定通り
4/27(土)~5/26(日)まで
新幹線名古屋駅前 大型パブリックビューイング ”NAGY” にて
伊勢茶のCMを一挙2タイプ
な、な、なんと!?2,000本放送しています。
・
・
ご覧になった感想は、是非ツイッターやインスタへ!
・
・
https://twitter.com/isecha_official
https://www.instagram.com/isecha_official/
・
・
たかぴ
ということで、昨日朝から
三重県四日市市水沢町 三重茶農業協同組合「新茶まつり」に行ってきました!
・
・
一昨日は
JA全農みえ 北勢茶センターの「初市」ということで
今年も ”伊勢茶” が動いてまいりました。
・
・
さて
毎年のように
四日市クイーンの皆さんは
茶農協から、献茶神事が執り行われる足見田神社まで
オープンカーでパレードです。
あいにくの冷たい雨にも、クイーンの皆さんは笑顔(^^)/
そして茶柱タツおばあちゃんは
お見送りです。
・
・
足見田神社では
大勢の関係者による献茶神事が行われます。
・
・
おっと!?
こにゅうどうくんも遊びに来てくれてたので
階段を上って
一緒にお参りしました。
・
・
クイーンの皆さんから呼ばれて
恒例、写真撮影のお時間でございます!
今年も
チャーミングなクイーンに囲まれて♥
・
・
境内では
地元の女性の方々による、お茶の葉の天婦羅などが振舞われました。
・
・
そんな中
いつのまにか怪しげな二人を発見!!
ピンクの♥が描かれたベンチで、何やら. . .
そして
天婦羅を食べながら、二人を恨めしそぉに見つめる
元四日市クイーン。
・
・
さてこの後は
「とこわか国体」のダンスソロの撮影です。
・
・
https://twitter.com/isecha_official
https://www.instagram.com/isecha_official/
・
・
この後も、美味しい伊勢茶ができますように。
たかぴ
ということで
MEGA BIG!!なお知らせです!
・
/
明日 朝6:00より
新幹線名古屋駅前 大型パブリックビューイング ”NAGY” にて
伊勢茶の大迫力CMを惜しむことなく、一挙2パターン
2,000本以上放送いたします!
・
・
“NAGY” は
名古屋駅 太閤通口
JRリニア中央新幹線 名古屋駅のすぐ前になります。
JR東海道新幹線ホームからも絶好の眺め!
特に
新幹線グリーン車 車内からも観ることができ
有名人・著名人対策もバッチシ!?
・
・
放送は
4/27(日)朝6:00~5/26(日)深夜0:00まで。
映えるCMを、どうぞご覧ください!
・
・
たかぴ
#isecha_official #伊勢茶 #茶柱タツ #NAGY #新幹線名古屋駅前 #リニア中央新幹線
毎年、新茶時季に楽しい記事を掲載していただく
・
・
今年も
ドド~ンと見開きで
”伊勢茶のある暮らし” を提案しています。
Cheekは本日発売!
是非書店で!!
・
・
たかぴ
#Cheek #伊勢茶 #伊勢茶アンバサダー
#プレミアム伊勢茶アンバサダー
MUJIの抹茶ケーキ。
個人的な意見ですが
もう少し甘みを抑えていただくと、「Very Delicious」かも. . .
サッパリ煎茶とご一緒に♥
・
・
たかぴ
4月19日(金)薄曇り。
・
・
三重県四日市市水沢町 三重茶農協冷蔵庫は
新元号 ”令和” の新茶にむけて、少し慌ただしくなってきました。
・
・
ところで、水沢町と言えば
三重県が全国第1位を誇る ”かぶせ茶” の主産地。(※そのほか鈴鹿など)
その茶園の模様はというと
イイ感じ♥
新芽が吹いてきています。
が
日光を遮り葉に旨みを蓄えさせるため
この黄緑色の茶園が、やがて真っ黒に変貌するのです。
・
・
ということで生産者の皆さんは
別名 ”覆い茶” ともよばれるように、黒い寒冷紗をかけて
美味しい ”かぶせ茶” ができるよう
準備をされています。
あまりお目にかかれない光景だったので
写真撮りました!
・
・
以上
新茶が待ち遠しいたかぴでした。
たかぴ様行きつけのスーパーマーケット。
・
・
・
それぞれの時季にあった菓子パンなどが陳列されるケースには
「宇治抹茶&小倉」などなどがありました。
・
・
・
そう言えば
「JA全農みえ」や「三重いちごブランド化推進協議会」・「三重県」が関連する
三重県が開発した酸味の少ないいちご
お子様に大人気の ”かおりの” を使用したナイススティック ”かおりの” が
毎年販売されているのをご存知ですか?
・
・
・
とゆうことで
JA全農みえの担当者の皆さん
ナイススティック ”伊勢茶” 作ってみませんか???
・
・
・
新元号 ”令和” で盛り上がっている昨今
この流れに乗っかっていかないてはありません!!!
・
・
・
あっ
伊勢茶クリームの味については
私たち消費者も参加させていただき、製作できれば幸いでございましゅ♥
・
・
・・
たかぴ
#ナイススティック #かおりの