11月9日(金)朝10:00
近鉄四日市駅西口 四日市市民公園「茶・チャ・CHA市」会場。
雨の中
総勢9名で、明日のイベント設営でございます。
夕方
ようやく出来上がりました。
夜間の警備員さんにバトンタッチして. . .
11月10日(土)
晴天。
この地区で代表的なキッチンカー3台が
お茶を使ったメニューを引っ提げて集結してくれました。
お隣の都ホテル。
第71回 関西茶業振興大会三重県大会式典会場では
ちゃっかり
茶柱タツおばあちゃんがお客様をお出迎え。
さて、まずは
maiがとてもお世話になっている、創作中華料理 ”饗庭(あいば)”
もちろんお昼ご飯は
”黒毛和牛サーロインステーキ丼” & ”かぶせ茶入り 黒毛和牛ローストビーフ丼”。
値段からは想像できないお肉の量と
健康に気遣った具材が
Goo❤
そしてシェフから
”かぶせ茶サイダー” も差し入れしていただきました。
あっ
ビッグな ”特大肉まん” も!
そして
もう少し食べたいってことで
”塩ほうじ茶唐揚げ” などを調達!
そのほかに
こんなのもあったっけ!
さてと
会場をのぞいてみると
「事務所を通してもらわないと・・・」
と言われ
一番左の先生の許可を得て、ブログにアップしました。
ついでに
も。
また会場では
マキコミシアター ”四日市謎解き公園~狙われた幻のお茶?~”
も開催され
マキコミシアターの受付を手伝う
茶柱タツおばあちゃん。
茶柱タツおばあちゃんとK田さんも
俳優さんとして参加しました。
お茶の機械に興味津々な茶柱タツおばあちゃん。
”茶” にこだわったイベントにもかかわらず
たくさんの市民の皆さんにお越しいただいた「茶・チャ・CHA市」。
ご協力いただいた県内外のお茶屋さん
機資材メーカーの皆さん
お腹を楽しませてくれたキッチンカーの皆さん
イベントに花を添えてくれた四日市商業の皆さん
色々なお手伝いをしてくださった三重県庁、四日市市役所職員の皆さん
その他
ご協力いただきました皆さん
主催者になりかわり、御礼申し上げます。
伊勢茶は今週
ゆるキャラⓇグランプリ2018 in 花園~ラグビーのまち東大阪~
に参加してまいります。
たかぴ
#マキコミシアター #饗庭 #四日市商業高校