20年近く交流のある女子アナさんと
ローストビーフ(牛タン・牛ハツ)の盛り合わせ
ゴルゴンゾーラチーズのベーコンポテトサラダ
トマトのカプレーゼ 黒オリーブソースなどなど
合計19点のお食事でございました。
「あ~、美味しいコーヒー飲みたい!」
たかぴ
20年近く交流のある女子アナさんと
ローストビーフ(牛タン・牛ハツ)の盛り合わせ
ゴルゴンゾーラチーズのベーコンポテトサラダ
トマトのカプレーゼ 黒オリーブソースなどなど
合計19点のお食事でございました。
「あ~、美味しいコーヒー飲みたい!」
たかぴ
バイトで必要ということで
Amazonからたかぴ事務所に大きな箱でやって来たのは
duet sport clogのwhite/black
です。
来年の春は
crocs履いて茶畑を散歩しよう♥
たかぴ
ココイチをこよなく愛しているパイセンに
連れていってもらいました!
カキフライにほうれん草トッピング!
久々のココイチ!
幸せなひとときでした❤
mai
昨日はとっても暑くて
ランナーの皆さんにとってはきつかったかもしれませんね。
今年は10周年記念大会。
ゲストランナーに間寛平さんをお迎えするということもあり
例年以上にたくさんの人でにぎわいました。
開会式から寛平さんは盛り上げてくださり
共に行動させていただいて
本当に素敵な方で感動しました。
ハーフマラソンランナーの声援に
車で先回りをして
第一給水所でおよそ10分、先頭ランナーが来るのを待っていたのですが
その間、ボランティアスタッフをずーっと盛り上げてくださり
その後ランナーがきてから
声援を送り続け、およそ2キロを
重たいスピーカーを持ったまま
ずっと声援や歌を歌い続け
ランナーを楽しませてくださいました。
沿道の声援にいらしていた皆さん一人一人に
丁寧に対応もしていただき
本当にこちらが心配になるほど
優しい寛平さん。
本当に貴重な経験をさせていただきました。
休憩でいただいたお茶が
なんと!伊勢茶のかぶせ茶でした♪
嬉しい(^^)/
さほど距離を走ったわけではないけど…
全身筋肉痛ですw
mai
寛平師匠とRunですか
いいっすね!
さて
何年も前からずっと愛用しているスケジュール帳
来年はベーシックなものに戻って
1年頑張ろうと思っています。
毎月、スケジュールが真っ黒になればいいのですが…
たかぴ
今日はあま市へ。
中尾彬さんのトークショーの司会を
させていただきました!
そして明日はいよいよ!
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンです!
今年はステージ司会ではなく
間寛平さんの専属リポーターとして
一緒に走らせていただきます!
がんばるよー(^^)/
mai
maiが栗ときたら
私も負けてはおれません!
パッケージの色目が好きなタイプだったので
思わずお買い物かごへ。
たかぴ
三重県松阪市、とある料亭。
バイト先のなかでも
同じ仕事に携わっている(同じ課のようなもの)先輩方合計6名で
懇親会を開いていただきました。
ま
ぶっちゃけ
飲み会というものです。
皆さんそれぞれユニークな性格の持ち主で
人生の大先輩たちばかり。
10年後
皆さんのように元気で明るく働いていれるために自分を育てていこうと
改めて感じた夜でした。
たかぴ
中津川にやってきました(^^)/
去年、栗きんとん巡りをして
一番お口に合った七福へ!
迷ったけど、あんまりたくさん買って
太ってもいけないのでー
栗きんとんとわらぶもちに栗きんとんが包まれているお菓子を購入。
そしてそして
ちょっとこれ、美味しそうじゃーん。
栗パフェときんとん食べた後なんですけど…
買っちゃいますよねーニヤニヤ。
ぺろっと一口w
お茶とも合いますわー❤
なんて幸せすぎるおはぎなんだこりゃ。
本当大好き栗きんとん!
まだ食べたりないなあーwww
mai
昨日、3か月ごとの♥(心臓)検査が無事終わったのはいいのですが
「少し熱っぽい!水分摂って、汗かかないと」
てことで
SKEでもなく、OSU(愛知県大須のアイドル)でもなく
「お茶もいいと思うけど、より早く回復したいならOS-1がいいですよ!」
と
バイト先のA社長からのアドバイスをいただき
一晩で2本飲み干し
お陰様で
朝、ほぼ回復。
社長、アドバイスどぉもありがとうございました。
今から
Sea級グルメ全国大会のお仕事で
鳥羽に行ってきます。
たかぴ