今日は小春日和ですが
・・・
寒い日に食べたいもののひとつ
チョコとか餡子とかいちごミルクとか入ったちっこい鯛焼きと
あついお茶
たかぴ
今日は小春日和ですが
・・・
寒い日に食べたいもののひとつ
チョコとか餡子とかいちごミルクとか入ったちっこい鯛焼きと
あついお茶
たかぴ
両親の結婚記念日~(^^)/
ということで仕事帰りに…
買って帰ったよー!
本当はグルテンフリーのケーキとか
ちゃんと注文しておけばよかったんだけど
健康も考えフルーツメインのケーキ(^^)/
ここのフルーツ本当に美味しいよねっ!
デパートの地下で、フルーツって言ったら、この店!!
だよね!
メロンめちゃ甘でしたー(^^)/
いつまでも仲良くしていてほしいです❤
サヘホっ、maiでした!
私ごとで恐縮ですが
今日は、3か月毎の心臓検査の日。
病院用にと温かい煎茶用意してたのに
忘れてきちまったぜぃ!
「何て日だ!?」
っうことで
いつも血液を5本採ります。
皆さん
早期発見、早期治療が何よりですよ!!!
検査後の昼食は
”たまり醤油カツ丼”537円なり。
美味しいけど
心臓には良くない塩分量だと思います。
そして一路
忍者の里”伊賀市”へ。
無事仕事も終わり、おやつの時間です。
昨日のロケでkeicoちゃんが
「食べたい❤」
って言ってたもの
食べました。
ミニストップの”パステルなめらかプリンパフェ”320円也。
「吾輩は満足じゃ」
たかぴ
サヘホ~、maiです。
せっかく東京にいるんだからと
少しでも時間があればどこかへ…
こういう路地入ったらある
隠れ家的なとこ良いですよね~!
一食目がワインって身体に染みわたってやばいわーん!
だからちゃんとサラダをたくさん食べます!
ちょっと東京の夜って感じしない?w
とか言ってるのが田舎くさいよね~www
東京に通うのもあと2か月。
と思うと寂しいなあー。。。
1か月半ぶりにmaiと会ってお茶した。
スッキリ痩せていて
大人の女性らしくなっていた
また髪を伸ばすらしい
さて私
来週〇〇するので、自分で散髪した
案の定
とら刈りになった
「うけるぅ~」
たかぴ
サヘホ~、maiです!
ずっと行きたったマッシモ・マリアー二!
行ってきたよー(^^)/
器がステキですよね❤
2枚置くって発想はなかったかなー!
そして普段飲まないけど
アイスロイヤルミルクティー!
これすごい勉強になった!
私はどちらかというと紅茶が好きって人向けよりも
紅茶そんなに飲まないって人に
紅茶がこんなに美味しいんだって感じてほしいから
私が今勉強している紅茶に近かった!
美味しくいれまっせ!!
ついついこんなのまで
頼んじゃったよー(>_<)
ごめんちゃい。
でもフルーツたっぷりで美味しかったー❤
あくまでも、紅茶の勉強ですw
はいwwww
サヘホ~、maiです!
昨日は三重郡菰野町で行われた
第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンの司会を
やらせていただきました!
司会は3年連続。
4年前にハーフを走らせてもらったのも含め
4年連続で携われていることに感謝です。
去年は大会初の雨で、今年はどうなるか心配でしたが
とっても良い天気で御在所も綺麗ですー❤
この綺麗な景色を見ながら走れるのも
かもしかハーフマラソンの魅力の一つ!
今年のゲストランナーには
OS★Uの森咲さんと成瀬さんが
来てくれましたー!
ハーフを走ってくれましたよ(^^)/
昨日は天気がよくて日差しが強かったので
ステージも暑かったー!
終わった後に飲んだ緑茶は
身体全体を癒してくれて
最高でした。
それと私の大好きな
栗きんとんの差し入れいただいて
一気に元気になりました(^^)/
ありがとうございましたー!
サヘホでほっ!
たこ焼きっちゃいまっせ!
アボカドを育てています。
おそらく
実は生りませんけど
・・・
いつかはお茶の木に挑戦するぞ!!!
たかぴ
サヘホ~、maiです!
こら!たかぴ!
私がやろうとしているクイズを先やるんでないわい!!!
しかもたかぴのせいでややこしくなるわい!
ということで
クイズ『どれがmaiでしょう~!』
(注)本物を探せですw
●中級編
●上級編
maiがいっぱい!
ってこらっ!!!
ラジオのリポート先で
とっても可愛い緑茶のペットボトルをいただきました。
信州・安曇野の
やさしいお水とやさしい心で煎れたそうです。
(ここのお茶は、「淹れる」ではなく「煎れる」と表現しています)
一般的なペットボトル緑茶と比べると
イイお味だぴょ~ん!
たかぴ