甘さ控えめの甘納豆です。
<写真をクリックすると、鼻くそ飛びます!>
杏仁豆腐に。
そのままおつまみに。
あっ!?
温かい煎茶もご一緒にいかがですか?
たかぴ
だから
こんな感じなんですってば!
チェック柄シャツワンピにラビットファー付きポンチョを重ねた
TBSの江藤 愛アナ似のKちゃん
たかぴ
サヘホ~、maiです。
ブログを更新していますが
実は25日から
私、日本にはいません。
私を探さないでください。
同年代に結構共感されることがある
それは
飲んだ後のラーメンより
または
どちらもかなりのハイカロリー
熱い煎茶と一緒なら
酔いも心地よく醒めるってわけさ!
あっ
これは、あくまでもたかぴ流
ちなみに
伊勢茶広報担当のK田さんも
好きなはず
たかぴ
サヘホ~、maiです!
本当ね。一日で行けたのがすごいよ。
日の出出発~足柄SA下り経由~
からの~
伊豆ぐらんぱる公園!!!
テラスハウスで見てから
行きたくって!!
やっと叶ったー!!!!
めっちゃ楽しかったです!この公園!
写真があいからもらってなくて
まだあんまりないんだけどね。
あんぱんまんにのってみたりww
すべり台すべってみたり。
ウォーターバルーン、これまじで、
楽しすぎた!
これ本当楽しい!
もっといろいろ楽しいアトラクションがいっぱいあります!
詳しくは、ぐらんぱる公園のHPで!w
そして伊豆は金目鯛が有名ということで
食べて帰ってきました。
お刺身だけでなく煮つけ、炙り…あー幸せでした❤
帰りの車内は眠くならないように
安全運転で!
コーヒーともちろん私は抹茶のアイス!
かなり無理があるでしょって
周りに散々反対されましたが
一日で大満喫できたもんねー!!!
maiでした!
ガリタ食堂G級グルメ、うまそやもんなぁ
終わったんや...
さてこちらは
50円割引クーポン券をたくさんもらったので
テーブルのポット
冷たい煎茶ならGoodなんですが...❤
たかぴ
サヘホ~、maiです。
そうなんです!
どうしても行きたくて笑
23日に閉幕した
めちゃいけSA行ってきましたー(^^)/
いつも東京からの帰りに通るんだけど
夜遅いからやってなくて(>_<)
はしゃぐ私達…子供だなww
メンバーみんなと写真撮ってみたり。
あー!山ちゃん働いてるー!!!
ここからは、食べる食べる食べますよ!!w
ガリタ食堂のメガバーガー。
オカレモンスノーアイス!
オカレモンソフト!
ウンタロー。もいるよー!
ガリタ食堂のメガカレーうどん!
そしてガリタ食堂のメガフランクフルト!
比較できてるよね。
行けて良かったー!
大満足!
わざわざこの為に足柄まで行きました。
そして次にむかったのは…
月末になると必要になります。
伊勢茶イメージキャラクター”茶柱タツ”の切手
あるといいのにね!
たかぴ
サヘホ~、maiです!
浜松SAにこれがあったんですー!!!!
このわらび餅、知ってますか?
黒わらび餅をいただいてから
すごく美味しくて
知人にお土産としてもっていったり
よくしてるんですけど。
濃茶わらびがあったんですー!
静岡限定なのかな!!!
めっちゃ美味しいから本当おすすめです!
このわらび餅!
まだもったいなくて濃茶わらびは食べてませんww
富士山綺麗~(^^)/
あれ。どこに向かってるの?
maiでした!
サヘホ~、maiです!
無事終わりましたー!
2か月練習してきた成果を発揮できてよかったー!
バンコクに転勤になった友人が
ナイトウエディングで
2次会ができないということで
サプライズ結婚式前祝いをやりました!
テーマは『祭り』
ワイン食堂ニコさんにて。
ニコさんも、こんなイベントは初めてだって
写真たくさん撮ってた!
ブログにあげてくれてるようです!
そして私達は和太鼓を披露。
みんな家族のような関係。
それぞれの誕生日とか
本気でサプライズを考え
本気で人を喜ばせることが好きで
人想いでみんな気使いで
こんなステキな友達が私はいて幸せです。
新郎新婦さんに本当に喜んでもらえて
幸せでした。
そして改めて、和太鼓楽しいよー(#^.^#)
頑張ったごほうびで❤
グリーンティーがあるなんて
買ってくれた人、良いセンスしてますよね~(^^)/
maiでした。