サヘホ〜、maiです。
今日で8月も終わりですか。
しかし休日の栄は人も多くまだまだ暑いぜ。
maiのカレーブームはまだ終わっていません。

ホワイトスープカレー。
まろやかなんだけどスパイシー。
はまってしまう美味でございます。
最近私がめちゃくちゃ行きたいお店。
ステファンダントンさんをご存知ですか??
東京、吉祥寺にある『おちゃらか』というお店。
日本茶ベースのフレーバーティーを作っているお店でございます。
行きたい!!!!!
さへほでほっ。
打合せに向かう途中
信号機のない横断歩道で待つ自転車にまたがった老人がいたので
対向車線に車が来ないのを確認し
当たり前ですが、停車。
「おそらくこいつら、停まらへんやろな」
とでも思っていらしたのでしょう。
最高の笑顔で手を挙げてくださった人生の先輩に
なぜか感謝。
サヘホ、たかぴです。
ということで
とても気持ちイイ朝を迎えることができました。
気持ちイイといえば

これなんだ?
「あっ、おはよう!」

サヘホでほっ。
空(くう)が美味しいって!?
そら…
そらそうでしょうよ、純米大吟醸ですもの。
mai、各地の地酒を飲み比べると楽しいぞ!
サヘホ、たかぴです。
さて
9月7日(土)、8日(日)に開催される
『中日健康フェア2013』 @名古屋医専 総合校舎スパイラルタワーズ。

伊勢茶では2日間にわたり
セミナー「おいしくお茶を淹れてみま専科 ~素敵なお土産付き!やさしいお茶の淹れ方講座~」
を合計6回開催しますが
定員240名のところ、1,000名以上の応募をいただきました。
謝謝!
やはり mai の人気はスゴイですね!
げほげほ…
ちなみに当日、楽しいMCを披露します。乞うご期待!!
げろげろ…
あ、ご機嫌斜めな場合はご容赦ください。
ぶひぶひ…
なお、セミナー参加以外は入場フリーです。
どしどしご来場ください。
たかぴでした。
サヘホでほっ。
サヘホ〜、maiです♪
ありがとうって大切!
私は必ず、コンビニや飲食店で
ありがとうございますって
目を見て伝えるようにしています。
そんな些細なことでも
ありがとうは魔法の言葉だから
幸せの輪が広がっていくと私は想います。
とちょっと真面目なことを言ってみたり…
日本酒、空の美味しさに気づいた日

食後の抹茶玄米茶がめちゃくちゃ美味しかった。
そして

ほうじ茶アイスもなんともいえない美味しさでした。
やはり空が置いてある店は、なにを食べても美味しいのです。
さへほでほっ♪
サヘホ~、maiです。
あっちゃん、私にも届きました。
ありがとう。
ってなぬなぬ!!
定員既にいっぱいですって❤
嬉しい便りじゃないですかー!
楽しみです♪
いやはや…
やっとmaiの魅力がみんなわかってきましたか!

たかぴ、この写真可愛くない?←え。
お友達が盗撮してたやーつ。
maiなんてこんなもんですよww
すみません。。。
皆さんでお茶についてたくさん学んで
これから日常になにげなく飲んでるお茶を
もっと楽しみながら飲めるようになっていきましょうね(^^)/
さへほでほっ!
「ゼ~ロォ~♪」
今週のNEWS ZERO、寂しくありませんでしたか?
だって...
サヘホ、たかぴです。
てことで今頃???ですが
AKB48札幌公演のおみやです。

北海道メロンゼリー。

早速冷蔵庫にイ~ン!!
そして定番

白い恋人。
これも冷蔵庫にイ~ン!!!
あっちゃん、ありがと♥
mai んち、届いたかな?
さてと...
9月のイベントの準備が着々と進んでいます。

セミナーの実演用のお水は
もちろん三重県産。

そして、な、なんと!?
セミナー応募者が優に定員を超えています。
もしかしてmai の人気!?
日本のわびさび
すなわち 『茶のこころ』 が求められているんですねっ!
サヘホでほっ。
サヘホ〜、maiです。
ほお〜、たかぴ、上戸さんがそんなことしているなんて
よお知ってますなあー!
さてさて私はと言いますと

ん??
なんだこれは。
ここはどこ…
私はだれ…
って違う違う!!

持ってるのはこれこれ。
あとはご想像にお任せします♡
さへほでほっ!