mai へのお土産は

で

を買いました。
ROYCEのポテトチップスチョコレート & 西山ラーメン!
北海道は新千歳空港なう、たかぴです。
ま、たかぴの北海道は置いといて
久しぶりに会った mai は
少し痩せて、とてもキレイ?になっていました♥
が、やっぱ今回
一発気合を入れてやらねばなりません。
「もう1回顔洗って出直してこんかいっ!!!」
p.s.
返答が雑!?
ならば...
水色(すいしょく)が琥珀色だし、夏ということで
『ダージリンのセカンドフラッシュ』 or 『ニルギリ』。
どうだ、mai?
サヘホでほっ。
サヘホ~、maiです。
なんか…クイズの返答、雑じゃないですかー(T_T)(T_T)(T_T)
さて、そんなたかぴと

仕事の打ち合わせで
久しぶりに会いました!
久しぶりに会った感想はいかに!??
たかぴは順調にダイエット…?されている様子でしたよ。
しかし私はまたしても大事な仕事の書類を忘れ…
たかぴごーめんなさい<m(__)m>
さへほでほっ♪
答 「わかめ茶」
さて高濃度水素水つながりで
今日のお昼は

高濃度茶カテキン、脂肪を消費しやすくするヘルシア緑茶 & 梅ちりめんおこわ。
ダイエット生活1ヶ月で少しスリムになったたかぴです。
サヘホ!
要するにカテキンは、脂肪を消費しやすくする
ということで
緑茶がダイエットにも効果的だということがおわかりですネ!
ちなみにヘルシア緑茶に含まれている茶カテキンの量は540mg。
湯呑みで5杯分の量...
詳しくは、下の写真をタップ!
ご覧いただきましたかぁ?
さぁ、もうこれで貴方も緑茶の虜(とりこ)ですねっ!
サヘホでほっ。
水素(H:Hydrogen)は
私たちが生命を維持するために必要な元素の一つです。
そもそも水素原子は宇宙で最初に誕生した元素。
このため原子番号が
「1番」
に位置付けられているそうです。
すごいですね!!
サヘホ、たかぴです。
昨夜、あかねと会いました。随分大人になっていました。
ということで、お世話になっている会社の社長が
たかぴの体のことを気遣ってくださり

いただきました。
緑茶飲料で、高濃度茶カテキンってのはよくありますが
高濃度水素水だそうです。
定期的に飲むといいんでしょうね!
で、チアパックのデザインにお茶の葉らしきものが...
自然(NATURAL)-緑-葉-お茶
なんてイメージなんでしょうか?
7/31
前田敦子出演のAKB48札幌ドームに行けそうな
たかぴでした♥
サヘホでほっ。

ロケなう。
サヘホ、たかぴです。
立体駐車場で良かった、濡れなくて。
天パが大変になるところだった。
ってか
この湿気は超ヤバイ!!
ところで mai のモンキーバナナがどうしたって!?
バレましたか。。。
サヘホ、たかぴです。
mai の誕生日に贈ったお花
じつはとても大きな意味があったのです...
どんな意味って!?
ま、とはいえ
バスタイムにまで利用してもらって嬉しいでしゅ♥
そんなたかぴ軍団は昨夜

ホテルのサマーディナーバイキングで喰い散らかしていました。
この後もトレイは
3枚4枚と重なってゆくのでした。
で今日
本番中に盗撮。

keicoも応援に来てくれました。

ロビーには、温ほうじ茶も準備されていました。
ってゆうかこのイベント
昨年はマジシャンになった mai のステージがあったのです、じつは。
あれは一生観れない貴重なものでしたぁ。
ということで
Have A Nice Tomorrow!!
サヘホでほっ。
抹茶のお酒ウマそぉ~♥
やっぱ京都のお茶商品は嘘つかないよね!
さてmai
アメリカンチェリーは、もう喰っちまったのかい?
サヘホ、たかぴです。
私、明日から2~3日
三重県は志摩市に行ってきます。

夕食 ⇒ ホテルのサマーディナーバイキング。
朝食 ⇒ 和洋バイキング。
昼食 ⇒ ホテルの豪華幕の内弁当。(内容が既に手元に届いています)
~お品書き~
だし巻き玉子
サーモン塩焼き
ひじき味噌和え
牛肉しぐれ
薩摩芋蜜煮
菜の花の辛し漬け
白身(パーチ)
鶏照煮
芋サラチーズ焼き
シャケごはん 牛蒡 若布
お味噌汁
ムース
ドデスカ!?
昼間っから、お腹ビックリするぜよ!!!
志摩地方は特にお茶の産地ではありませんが
三重県らしい献立ですね。
そしてもちろん温泉もあり。
ホテルステイは何かと楽チンです。
「ハァ~ビバビバ♪」
しか~しっ
ただひとつ、とても重大な問題があります。
男3人...
たかぴ 「mai、来やん!?」
mai 「ヤダッ!」
サヘホでほっ。